施工実績

TOP > その他 > 今年も1年ありがとうございました。2019年リペア件数過去最高!
IMG

今年も1年ありがとうございました。2019年リペア件数過去最高!

早いもので2019年のブログ投稿も今回が最後となりました。 今年もたくさんの方からご依頼をいただき、リペア件数も過去最高となりました。   1~2時間程度の床補修から、3日以上かかる玄関ドア塗装までたくさんの工事をご依頼いただき、ありがとうございました。   中には工事を2か月以上お待ちいただいたお客様もいらっしゃいましたが、最終的には工事の仕上がりをとても喜んでいただき、職人としても新たなエネルギーをいただきとても感謝しています。   今回は2019年の工事の中で、思い出深い工事ベスト3をご紹介したいと思います。  

2019年・思い出深い工事ベスト3

 

第3位 人工大理石シンクのひび割れ

8月6日投稿 危険ですよ!! ドライアイスをキッチンのシンクに捨ててませんか?」   熱い鍋でのひび割れは、聞いたことがありましたが、ドライアイスでのひび割れは初めて聞いたので衝撃でした。   まだ築年数の浅い戸建のお客様でしたので、直った後は「すごい!すごい!」「嬉しい」のお声をたくさんいただきました。   危険ですよ!!ドライアイスをキッチンのシンクに捨ててませんか?-アイキャッチ    

第2位 浴槽塗装

8月24日投稿 「経年劣化もお任せください!ホーロー浴槽再生塗装」   今年もたくさんの浴槽塗装をさせていただきしたが、中でもホーロー浴槽の再生塗装は思い出深い案件でした。   なぜならホーロー浴槽はFRP浴槽に比べて倍以上の手間がかかりますが、その分仕上がった時のお客様のお喜びの声も数倍違うからです。   ガサガサの浴槽がツルツルになって「これで遊びに来られるお友達にもお風呂に入っていただける」と、とても喜んでいただきました。   経年劣化もお任せください!ホーロー浴槽再生塗装-アイキャッチ    

第1位 木製玄関ドア塗装

10月12日投稿 「雨風で劣化した海外製の木製玄関ドアを再塗装で蘇らせます【福岡市】」 雨風で劣化した海外製の木製玄関ドアを再塗装で蘇らせます【福岡市の施工事例】-アイキャッチ   10月18日投稿 「木製玄関ドアにはどんな塗料がいいの?【飯塚市の施工事例】」 木製玄関ドアにはどんな塗料がいいの?【飯塚市の施工事例】-アイキャッチ   今年は海外製の木製玄関ドア塗装依頼が2件続きました。   どちらも剥離や下地処理にかなりの時間がかかりましたが、その分仕上がった時は新品の様な仕上がりになって、お客様も「こんなに綺麗になるとは思っていなかった」と、とても喜んでいただきました。   玄関ドアは人目に付く場所ですので、綺麗な玄関でお客様をお出迎え出来るので、当社一番のお勧め工事です。  

2019年を振り返って

今年のリペアは吹付塗装が絡む工事が多かったように思います。   最近「大手の電力会社」や「大手の清掃会社」「ホームセンター」などもリペア業界に進出し、比較的簡単なリペア工事はそちらに頼まれることが増えているようです。   ところが吹付塗装の絡むような難しい案件は対応できない会社が多いため、当社へご依頼いただケースが増えているのかなと思います。   来年は当社も更にレベルの高いリペアを目指しますので、難しいご相談沢山お待ちしています。    

今週の一語一絵「令」

今年2019年の漢字に「令」が選ばれました。 令和の新時代に、明るい平和な時代を待ち望む願いが込められているのでしょうね。 皆様にとって令和元年はどんな年でしたか? 今年は台風や大雨での緊急発令が多い年でしたが、来年は平和で穏やかな一年になるといいですね。 来年の令和2年はオリンピックも開催され、日本中が盛り上がりそうでワクワクしています。 当社も新しい時代に乗り遅れないよう、新しい技術を習得したいと思っています。 今年1年本当にお世話になりました。 皆様どうぞ良い年をお迎えください。    
 
 
お電話でのお問い合わせは 0120-748325(直し屋さんにGo!)松尾まで
           
LINEライン簡単見積もり