経年劣化もお任せください!ホーロー浴槽再生塗装

経年劣化もお任せください!ホーロー浴槽再生塗装

皆さんのご家庭にホーロー製品はございますか?

もしかしたら、「ホーロー鍋は持っていますよ」というご家庭は多いかもしれませんね。

それぐらいホーローは皆さんに愛されている製品です。

 

ところで[ホーロー]ってどんな素材なのかご存じですか?

なんとなくは分かるけど、説明するとなると難しいですよね。

詳しく説明すると、ホーロー(琺瑯)とは、鉄・アルミなどの金属の下地に、シリカという二酸化ケイ素を主成分とする、ガラス質の釉薬を高温で焼き付けたものものです。

うーん ちょっと難しいですかね。

簡単に言えば、金属の表面に陶器茶碗でおなじみのツルツルとした釉薬をコーティングした商品と思っていただけたらいいかと思います。

 

浴槽にホーローを使うメリット・デメリット

キッチン用品だけでなく、ホーローは浴槽の素材に使われることも多いんです。

浴槽にホーローを使うことによるメリットとデメリットは、どちらもあるので簡単にご紹介しますね。

 

メリット

  • ・表面がガラス質なので光沢があり、美しい色合い
  • ・なめらかな肌触り
  • ・雑菌がつきにくく、お手入れしやすい
  • 耐久性がある
  • 保温性に優れている

 

デメリット

  • 経年劣化でガラス質が剥がれてくると、サビが発生しやすくなる
  • ・お値段が比較的高め
  • ・重量が重いため、2階など設置が難しい場合がある
  • ・24時間風呂には適さない

 

ではホーロー以外の、他の浴槽素材についても見ていきましょう。

 

 

人工大理石の浴槽

人工大理石はアクリル樹脂製、ポリエステル樹脂製の2種類から選ぶことができます。ポリエステルの方がアクリルに比べ低価格ですが、耐久性などは若干劣ります。

 

樹脂素材なので加工がしやすいのも魅力です。

 

価格も様々で着色性が高く、色のバリエーションが豊富です。

 

価格帯が広いため、予算に合わせて選びやすいです。

 

人工大理石は高級感があるので、高級ホテルとかではよく使われているイメージがありますね。

 

 

FRP(ガラス繊維強化プラスチック)の浴槽

防水性が高く、防水工事にも使われています。素材が軽いので、利便性があります。

 

比較的安価で補修も塗装で済む場合が多く、費用を抑えることができます。ホーローや人工大理石に比べ、汚れが目につきやすいです。

 

素材を決める際にはご予算に合わせ、メリットとデメリットを確認して、適した物を選択されるといいかと思います。

 

 

経年劣化したホーローの浴槽を綺麗にしたい

今回のご依頼は、ご主人様からのご依頼でした。

お風呂掃除はご主人がされるご家庭が多いのか、浴槽塗装のお問い合わせは意外にもご主人様からいただくことが多いんですよ!

 

築45年の浴槽で、浴室全体リフォームのお見積もりも取られたようですが、金額が高かったので現状の状態で綺麗にしたいとのご希望でした。

 

浴槽の状態を良く調べたところ、ホーロー特有の表面の光沢は全くなく、ガサガサしている部分もありました。

 

経年劣化しているとはいえ、耐久性の高いホーローだからこそ、45年経ってもまだ使えるのかもしれません。

一般的なFRP浴槽の場合だと45年も使用すれば、ひび割れたり穴が開くこともこともあるので、ホーローは本当に耐久性が高いですね。

 

 

 

 

 

ホーロー浴槽の補修【1日目】

1日目の工程は

  1. エッチング処理(薬品で釉薬を溶かす)
  2. 浴槽周りのコーキングを剥がす
  3. 塗装個所以外に塗料が付着しないよう養生する
  4. 下塗りとして特殊なプライマーを吹付け塗装する
  5. 下塗り塗装を乾燥させる
  6. パテと同じく、表面を研磨シートでしっかりと磨く
  7. 上塗りとして2液性の専用塗料を吹付け塗装する

という流れの作業です。

 

ホーロー浴槽は、前述の通り表面に釉薬が施されておりそのままでは塗料が付着しないので、薬品で釉薬を溶かしてから塗装します。

下塗りに使う塗料は、簡単に言えば吹き付けるパテのような性質の塗料で、薬品で荒れた表面も綺麗に整えてくれ、上塗り塗料の密着をよくしてくれる塗料です。

 

乾燥後は、パテと同じく表面を研磨シートでしっかりと磨きます。そうすることで、表面がすべすべとした肌触りとなります。

 

【下塗り塗装と磨き作業完了】

 

下地処理が終わると、今度は上塗りの2液性の専用塗料を調色して吹き付け塗装します。

1日目の作業はここで終わりです。

 

【上塗り塗装完了】

 

大分見た目が整ってきました。あともう少しです。

ホーロー浴槽の補修【2日目】

2日目の工程は

  1. ごみを取りながら再度、研磨シートで番手を上げながら磨き上げていく
  2. ポリッシャー研磨で、研磨傷を消す
  3. 浴槽周りにコーキング処理をする

という流れです。

 

一晩乾燥させた塗料の表面には、塗装時のミストや空気中のごみが付着したりしているので、再度研磨シートの番手を変えながら磨き上げていきます。

その後ポリッシャー研磨で、研磨傷を消すとピカピカの浴槽が出来上がりです!

最後に、浴槽周りにコーキング処理をします。

 

今回はオプションでガラスコーティングもご依頼いただきましたので、コーティングをして全ての作業が完了です。

 

【AFTER】

 

お客様も「あんなにガサガサで色褪せていたのが、新品みたいにピカピカになった」と、とても喜んでいただきました。

 

ホーロー浴槽や人工大理石浴槽は、FRP浴槽よりも工程が多くなりますので、若干金額も割高となりますが、浴槽入替と比べるとはるかに安い金額で綺麗になりますので、是非ご検討ください。

 

 

浴槽の補修もお見積もりしています!

浴槽は素材や使用年数によって、色褪せ、ひび割れ、錆など様々なケースがありますので、お話をうかがいながら、お客様の状況に合ったご提案をさせて頂きます

 

Dr. 直し屋福岡博多店エコアールでは、メールやLINEで、気軽に見積もり相談を受け付けております。

 

ぜひご利用くださいませ。

 

 

今週の一語一絵「食べ頃までもう少し」

お盆を過ぎても暑い日が続いていますが、季節は少しづつ秋へと移り変わっていきます。

夏から秋にかけては果物が多く実り、楽しみな季節となりますね。

中でもぶどうは栄養素も高く、手軽に食べられるし、色んな加工ができるので、人気の果物の一つですね。

生で食べるのもいいですが、ゼリーやレーズン、ワインやブレンデーやジュースなど、沢山の味わい方がありますが、皆さんはどれがお好きですか?

私はレーズンは苦手ですが、ワインは大好きです。(安いワインでも十分に美味しいので、もっぱらスーパーの安いワインを愛飲しています)

さてここで皆さんに問題です。

食用ブドウの収穫量日本一は何県でしょうか?

答えは山梨県です。

山梨のぶどうは有名ですよね。

実は福岡県もぶどうの産地で収穫量は全国5位なんですよ。

そろそろ県内各地でぶどう狩りがはじまるので楽しみです。

食べ頃までもう少し!

 

 

 

お電話でのお問い合わせは
0120-748325(直し屋さんにGo!)松尾まで