施工実績

TOP > その他 > 【お部屋のインテリア】アートの飾り方のコツ
IMG

【お部屋のインテリア】アートの飾り方のコツ

参考記事>>【お部屋のインテリア】芸術の秋!暮らしにアートを取り入れよう の記事では、暮らしの中にアートを取り入れる方法をご紹介しました。   「よし!好きなアートを買ってきた♪」実際にお気に入りのアートを手に、飾ろうとするとなんだかしっくりこない気がする…。何故なんだろう? アートを飾る時に、そんな疑問を感じたことはないでしょうか。   実はアートの飾り方には、色々なコツがあるんです。 今回は、そんなアートの飾り方(並べ方)を紹介していきますよ!    

アートを飾る前に考えること

1.アートを選ぶ

部屋の雰囲気と調和させる まずは、お部屋にどんなアートを飾りたいか考えてみましょう。  
  • ・絵
  • ・写真
  • ・ポスター
  • ・版画
  • ・ファブリック
  絵だけでなく、様々な種類のものから気に入ったもの、お部屋に合いそうなもの(色の雰囲気など)を選んでみてくださいね。 お子様がいらっしゃるご家庭では、子供の描いた絵を飾るのも良いですね。    

風水的にもラッキーアイテム

写真や絵には、そこに描かれているものが持つパワーを代行してくれます。自分が好き、心地良いと感じたものを飾るようにしましょう。  
  • 【家族写真】リビングに飾ると、家庭運がアップ
  • 【友達や仲間の写真】飾ると、その人達との人間関係がアップ
  • 【花】描かれている花によって運気が異なり、花束なら全体運アップ
  • 【空・雲】風のように気の流れを良くする
  • 【山】安定をもたらす。特に、赤富士は仕事の成功運が上昇する
  • 【フルーツ】恋愛運アップ。寝室に飾ると子宝運もアップ
  • 【海や魚】癒し効果。健康運アップや人間関係を円滑に
  • 【幾何学柄】脳を刺激し、才能や自分らしさを発揮できる。仕事運アップ
  • 【有名な芸術作品】金運アップ
  飾る時は、しっかりした額縁やフレームに入れると尚良いです。    

2.飾る場所を考える

家具の上に飾る ソファーやベッドなど、壁に寄せた家具の上に飾るとバランスが良く見えます。   飾る場所によっても大きさやモチーフが変わってくると思いますので、お部屋との調和を大切に考えてくださいね。   それでは、アートの飾り方を見ていきましょう!    

壁の形(長さ)に合わせて飾る

絵を1枚飾る アートを1枚だけ飾る場合は、後ろの壁の広さに合わせて絵の形を選ぶと綺麗です。写真は正方形の壁に、正方形のアートを飾っています。     横長の絵を飾る 横長の壁には横長の形、縦長の壁には縦長の形のアートを選ぶとしっくりと落ち着いた見え方になります。     壁に合わせて絵を飾る 手前の右側の細長い壁に、縦のアートが飾られています。 そのままだと味気ない壁や側面も、アートを飾ることで目を惹く一面に変わりますね。    

横に並べて飾る

横に並べる 壁に、同じ大きさの絵を横一列に並べて飾ります。     横の中心を合わせて飾る 絵の大きさや高さが違う場合は、この写真のように
  • ・中心部を揃えて横に並べる飾り方 の他に
  • ・上部、もしくは下部を揃える飾り方 があります。
   

縦に並べて飾る

縦に並べる 横だけでなく、縦に並べる方法もあります。 壁の広さや絵の大きさによって、自分の気持ちのいいレイアウトを試してみましょう♪    

絵の高さを変えて飾る

絵の高さを変えて飾る 横一列に並べるのではなく、あえて高さをずらすことによって、空間にリズムが生まれます。 同じテイストのアートを飾っているので、統一感も出ていますね。    

階段型に飾る

階段型に飾る 階段のように、高さを変えて配置しています。    

田の字型に飾る

田の字型に飾る 同じサイズのアートを、「田」の字のように4枚並べます。    

ランダムに飾る

ランダムに飾る 高さなどを気にせず、好きな場所に並べて飾る方法です。写真のように、アートの世界観が統一されていれば散らかった印象にもなりにくいです。   たとえば統一感のある例をあげると、
  • ・北欧
  • ・写真
  • ・使用カラーが同じ
  • ・抽象画
など、お部屋にぴったりのテイストを選びましょう。    

棚の上に飾る

棚の上に飾る 棚の上や床の上も、アートを置くことでインテリアのアクセントになります。自由に、気になるところへまずは、アートを飾るイメージをしましょう♪   お部屋のインテリアと調和するにはどんなアートが似合うのか、それを考える楽しみもアートを飾る醍醐味です。    

今週の一語一絵「Happy Halloween」

今日はハロウィンですね 今年は新型コロナウイルスの影響で、イベント自粛が多いようですね 今年は自宅でパーティで楽しまれる方も多いのかな 賑やかなのもいいですが、たまには自宅で子供たちやペットと楽しくもいいものですよ 来年は賑やかなハロウィンパーティができるといいですね    
 
 
お電話でのお問い合わせは 0120-748325(直し屋さんにGo!)松尾まで
 
LINEライン簡単見積もり