施工実績

TOP > 家具 > ペットが噛んだ家具を直したい!リペアのプロにお任せください!【福岡市博多区でのリペア事例】
IMG

ペットが噛んだ家具を直したい!リペアのプロにお任せください!【福岡市博多区でのリペア事例】

子犬を飼われた方ならお分かりかと思いますが、子犬の頃は歯の生え替わりのせいで、かゆくて物を噛むことがあるようです。 他にもストレスや飼い主にかまってほしいアピールとして、家具やソファーなどを噛むようですね。    

犬のストレスを解消する方法

犬のストレスを解消する方法には、下記のようなことがあります。  
  • ・一緒の時間を増やし、適度なスキンシップをする
  • ・散歩や遊びで、運動不足を解消する
  • ・犬が落ち着けるようなプライベートスペースを整える
  忙しいと、なかなかペットとの時間を作ることが難しいかもしれませんが、大切なペットも一緒に快適に暮らせる空間づくりができるといいですね。    

【施工事例紹介】ペットにかじられた家具の補修

先日、福岡市内のお客様から「飼い犬にかじられた家具を直してほしい」とのご依頼を受け、リペアをしてきました。 写真はキッチンのカウンターですが、コーナーがかじられています。  

【BEFORE】ペットにかじられたキッチンのカウンター

【BEFORE】ペットにかじられたキッチンのカウンター   【拡大】 【BEFORE】ペットにかじられたキッチンのカウンター   壁は石膏ボード下地で塗装仕上げでしたが、傷がみっともないとのことでご主人様が表面の一部を切り取られていました。 ご主人が塗装されていましたが、きれいにならないのでプロに綺麗にしてほしいとのことでした。 このような傷が、10ヶ所ほどありました。    

パテと塗装で傷補修

工事途中の写真を撮り忘れましたが、ポリパテという強度のあるパテで成形・研磨を3回ほど繰り返し、部分塗装で仕上げました。  

【AFTER】仕上げられたキッチンのカウンター

【AFTER】ペットにかじられたキッチンのカウンター   【AFTER】仕上げられたキッチンのカウンター・全体 【AFTER】ペットにかじられたキッチンのカウンター   お客様も「こんなに綺麗になるとは思わなかった!」と喜んでいただきました。    

ペットの傷は、リペアのプロにご相談ください!

ペットの傷でお困りでしたら、悩まず一度、私たちにご相談ください。リペアのプロがお応えいたします。写真をメールフォームかLINEでお送りただければ、概算のお見積もりができます。お見積もりは無料です。      

【参考記事】ペット傷・シミの補修事例紹介

【補修事例まとめ記事】ペットの傷・シミでお困りの方、補修します!-アイキャッチ 【補修事例まとめ記事】ペットの傷・シミでお困りの方、エコアールが補修します!   ペットに関する補修では、飼い主の皆さんもさまざまなお悩みを抱えています。補修したい場所が一部分ではなく、数カ所に及ぶケースも多いですよね。  
  • ・引っかき傷
  • ・おしっこのシミ
  • ・ドアや壁をかじってしまう
  当社では、それぞれの事例に対して実績があります。参考記事をぜひご覧ください。安心してご相談いただけます。    

今週の一語一絵「春よこいこい」

3月になり、少しずつ暖かい日が多くなってきましたね 先日阿蘇に行きましたが、野焼きが行われていました。 新芽が芽吹いてくる季節が待ち遠しいです    
LINEライン簡単見積もり