施工実績

TOP > キッチン > 【キッチンカウンターの補修2選】【フローリングの凹み傷補修】福岡市&熊本市
IMG

【キッチンカウンターの補修2選】【フローリングの凹み傷補修】福岡市&熊本市

今回は、キッチンカウンターの補修事例を2つ紹介します。 うち一件はフローリングの凹み傷補修も承りましたので、あわせてお読みください。    

キッチンカウンターとは?

あらためて説明しますと、キッチンカウンターとは対面式のキッチンのことです。 キッチンカウンターを設置するメリットとデメリットは、どんなものなのでしょうか?  

カウンターキッチンのメリット

  • ・リビングにいる家族の様子がわかる
  • ・テレビを聞きながら家事ができる
  • ・料理しながら、家族やお客さんと話ができる
 

カウンターキッチンのデメリット

  • ・部屋に料理の匂いがこもりやすい
  • ・通路の幅が狭くなってしまう
  • ・カウンターキッチンの上側がデッドスペースになりやすい
  メリットも多いのですが、デメリットも考慮して取り付けを考えるようにしましょう。 それでは、補修事例を紹介していきますね!    

【補修事例1】福岡市博多区でキッチンカウンターシミを塗装で再生!

1件目の補修工事は、キッチンカウンターの塗装をしてきました。 カウンター天板のコーナー部分がシミになっていました。  

キッチンカウンターがシミになる原因

シミになる原因は色々ありますが、色のついたタオルやコースターを置いたままにしていると、食器等の水分とで色が移りシミになります。   初期のシミであれば、漂白剤でとりえることがありますが、それで取れなければ素人での補修はかなり難しいと思われます。 今回のシミは時間がたったシミで漂白では落ちないので、塗装となりました。    

【BEFORE】

こちらが施工前です。黄色いシミがありますね。       (1)まずは全体を研磨してから、シミを除去します。   (2)その後、薄く色付けをしてから、クリアーを吹付塗装します。  

【AFTER】

シミも消えて、上品な光沢も出て新品のようになりました。 キッチンカウンターは熱い鍋等を置いても変色したり、シミになったりします。  
  • ・熱いものを置く時は、必ず鍋敷きを敷く
  • ・汚れもできるだけ早めに拭き取るとシミになりにくい
  これらのことに、気をつけるとキッチンカウンターのシミを防ぎやすいです。 うっかりシミになったり、色褪せした時はDr.直し屋にご相談下さい!    

【補修事例2】熊本市でキッチンカウンターのタバコ焦げ補修

補修事例2件目は、熊本市までの出張リペア工事でした。 キッチンカウンターに数カ所のタバコのような焦げ痕と、フローリングには数カ所凹み傷等がありました。   補修の依頼は1箇所だけでなく、複数の箇所もお受けしています!気になるところは、一緒に綺麗にして気持ちよく過ごしたいですね。  

【BEFORE】

  今回は、どんな補修方法で直そうかと悩みましたが…。キッチンカウンターは熱い物を置く時もあるので、耐熱性の補修剤を使用することにしました。 注意してほしいのですが、直に熱いものを置くのはNGですよ!   焦げ部分を削ってから、パテをして研磨したところです。傷が広がった感じですね。 ここから部分的に着色をして、全体を吹付塗装しました。

【AFTER】

仕上がりがこちらです。3分艶で仕上げ、いい感じの艶になりました。   カウンター補修に時間がかかり、気が付けば15時近くになっていました。 塗装は、工程が幾つもあるので時間がかかるので、やばい!フローリング補修もあるのに…と気持ちが焦ります。    

フローリングの凹み傷補修

フローリングは、数カ所凹み傷等がありました。

【BEFORE】

【AFTER】

補修をすべて完了したら、17時でした。 帰りに熊本ラーメンを食べて帰ろうかとも思いましたが、お腹がいっぱいになると帰路の高速道路で眠たくなりそうだったので、食べずに帰ってきました。残念です。    

キッチンカウンターを綺麗にして、おうち時間を充実させましょう!

福岡でキッチンカウンター塗装やフローリングの傷補修は、Dr.直し屋福岡博多店エコアールにお任せ下さい! お見積もりは無料で行っておりますので、気になる部分のある方は、お問い合わせフォームやLINEからお気軽にご連絡くださいね。  

【参考記事紹介】キッチンカウンターを綺麗にしませんか

キッチンカウンターを綺麗にしませんか-アイキャッチ 参考記事:キッチンカウンターを綺麗にしませんか   こちらの記事では、キッチンカウンターの補修事例の他にキッチンカウンターを長く綺麗に使うコツもわかります。 ぜひ参考にしてみて下さいね。    

今週の一語一絵「九州一花火大会」

            先日ハウステンボスで九州一花火大会が開催されました。 緊急事態宣言の影響で延期になっていた大会で、2年ぶりの開催でした。 観覧するのは初めてでしたが、さすが九州一とだけあって、打ち上げされる数も種類も迫力満点でした。 新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で各地で中止になった昨年と今年の花火大会ですが、来年は開催復活するといいですね    
LINEライン簡単見積もり