施工実績

TOP > フローリング > Dr.直し屋エコアールも補修でSDGs(エスディージーズ)に貢献!
IMG

Dr.直し屋エコアールも補修でSDGs(エスディージーズ)に貢献!

2022年、新年あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。   補修を通して様々な方と出会い、傷でお悩みのお助けができることに喜びを感じています。   補修や修理をして物を大切に使うことは地球環境にも優しく、世界が目標として取り組んでいるSDGs(エスディージーズ)にも貢献すると思います。   今回は改めて、当社のサービスについてご紹介したいと思います。  
  • ・フローリング傷補修
  • ・ペットの傷補修
  • ・浴槽塗装
  • ・キッチンリフォーム
  • ・その他
  主に、このようなサービスを取り扱っております!    

1.フローリング傷補修

こちらは当社でも一番以来の多い内容で、ほぼ毎日どこかのフローリングを補修しているといっても過言ではない位の依頼をいただいてます。   その中でも最近多いのがシートフローリングの補修依頼です。   これまで主流だった突板タイプのフローリングよりも、補修が難しいのですが補修技術もレベルアップし、かなり目立たないレベルでの補修ができるようになりました。  

シートフローリング・補修の一例

【福岡市の補修事例2選】シートフローリングの傷でお困りの方、ご相談ください!-アイキャッチ   【福岡市の補修事例2選】シートフローリングの傷でお困りの方、ご相談ください!の記事では、シートフローリングの特徴や補修事例を紹介しています。    

2.ペットの傷補修

ペット傷については、賃貸マンションにお住まいの方からの依頼が多いようです。 「ペット飼育可の物件に住んではいるものの、破損が酷いので直してほしい」との依頼が多いようです。   フローリングやドア・ドア枠などの傷も直しますので、お困りでしたらぜひご相談ください!  

ペット傷・補修事例

【補修事例まとめ記事】ペットの傷・シミでお困りの方、補修します!-アイキャッチ   【補修事例まとめ記事】ペットの傷・シミでお困りの方、補修します!の記事では、様々なペット傷の補修事例を紹介しています。   おしっこシミや爪傷、かじり傷など…ペットによって補修も異なります。賃貸の引越し前には、特に確認するようにしたいですね。    

3.浴槽塗装

浴室のリフォームとなると50~100万円位かかり、工期も1週間くらいかかりますが、浴槽の再生塗装であれば、料金は10~15万円ほどで、工期も2日ほどで仕上がります。   壊すことなくきれいになるので、特に在来浴槽のリフォームにお選びいただいてます。  

浴槽の再生塗装・補修の一例

経年劣化で色褪せたFRP浴槽も再生塗装で光沢復活!アイキャッチ   経年劣化で色褪せたFRP浴槽も再生塗装で光沢復活!【福岡県筑紫野市での施工事例】の記事では、浴槽を再生塗装することで、浴室が美しく生まれ変わっています! 気持ち良く入浴を楽しめますので、お悩みの方は是非リフォームをご検討ください。    

4.キッチンリフォーム

キッチンも取り替えるとなると、50~100万円くらいかかりますが、表面のシートを貼り替えたり、天板の塗装や磨き作業できれいになります。   作業も1~2日で終わりますので、マンションにお住まいの方でもご近所様に気を使うことなく、リフォームできます。  

キッチンリフォームの一例

リメイクシートを貼ってキッチンをイメージチェンジしませんか   リメイクシートを貼ってキッチンをイメージチェンジしませんか?の記事では、リメイクシートを貼ることで、キッチンが明るくなりました。 リメイクシートを貼る時のポイントも紹介しています!    

その他の補修工事も行っています!

その他にも、玄関ドア塗装やサッシの傷補修などたくさんの補修を行っています。 「こんな傷直して欲しい」とのご相談は、お気軽に電話やメールかLINEでお問い合わせください!    

今週の一語一絵「静なる世界」

                                      私の趣味の一つに星空撮影がありますが、誰もいない真っ暗な夜での撮影がほとんどです。 シーンと静まり返った中で、自分の息だけが聞こえる無音の世界は、自分を見つめ直す事ができてとても大好きな空間です。 そんな世界観を絵で表現しました。
LINEライン簡単見積もり