施工実績

TOP > 浴室・洗面 > 福岡市博多区で錆が出た洗面ボウルを再生塗装でピカピカ!
IMG

福岡市博多区で錆が出た洗面ボウルを再生塗装でピカピカ!

今回は、洗面ボウルの塗装の施工事例を紹介します。 マンションのリノベーション工事の一部として、施工いたしました。 今回の洗面ボウルはヒビは入っていませんでしたが、洗面ボウルの排水口まわりが、錆びついたようにザラついて、黒ずんでいました。    

洗面台のサビを予防するには?

水垢は汚れがつきやすいのに、一度ついてしまうと落ちにくい性質を持っています。 日頃からちょっとした意識をするだけで、掃除も楽になりますよ。  

水分を拭き取る習慣をつける

手を洗う時のハンドソープなどの石鹸カスや歯磨き粉は、放置しておくと水垢の原因にもなります。   手軽に掃除できるよう、洗面台の近くに拭き取り用の雑巾やタオルを常備します。 使うたびにきれいにするのは大変かもしれませんが、一日一回でも寝る前など洗面所を使わない時間に、濡れた洗面ボウルの水分を拭き取る習慣をつけましょう。水垢やサビを防いでくれますよ。  

ヘアピンなどの金属を直置きしない

また、ヘアピンなどの金属は、そのまま洗面所に放置しておくと接している部分が「もらいサビ」という跡になることがあります。 ヘアピンは直に置かずヘアピンケースに収納するなど、気をつけるようにしてくださいね。  

化粧品の油汚れはその都度きれいにする

洗面所でメイクをする、という方も多いのではないでしょうか。 洗面台は、化粧品の汚れがつきやすい場所。汚れたままにしておくと、水が流れにくくなり水垢の原因にもなります。 汚れてしまったら、その都度洗面台をきれいにしておきましょう。    

【施工事例】洗面ボウルの塗装補修

表面も多少凹んでいる部分があり、パテ処理をしてからの塗装となりました。  

【BEFORE】

  施工前の写真では、全体がくすんでしまっています。  

【AFTER】

  塗装後がこちらです。 くすんでいた洗面ボウルが新品のように輝いています。   仕上がりを監督さんに見ていただきましたが、「素晴らしい」とお褒めの言葉をいただき、とても嬉しかったです。    

洗面ボウルの補修はプロにお任せください!

洗面所は毎日、身だしなみをする大切なスペースです。洗面所が綺麗であれば、きっと素敵なドレスアップができることと思います。 この手の洗面台を交換するとなると20万円以上かかりますが、再生塗装なら1/3から1/4で新品同様になります。 洗面ボウルのヒビや劣化、またカラーチェンジなどDr.直し屋にお任せください! お見積もりは無料で行っておりますので、お問い合わせフォームやLINEからお気軽にご相談くださいね。  

【参考記事】洗面所の補修事例紹介

  様々な案件に対応しております。お客様の状況に合わせて、最適な提案をいたします!    

今週の一語一絵「天神イムズ「IMS」閉館」

                                                      福岡市天神は「天神ビッグバン」というプロジェクトで、幾つかの古い商業ビルの建て替えが進んでいます。 イムズ「IMS」の名前は「Inter Media Station」の頭文字を取って付けられたそうです。 いろんなジャンルの新しい情報発信をされていたので、まさに名前の通りでした。 以前はビルの中にカーディーラーのショールームがあり、車も展示されていたので、どうやってこの中に車を入れたのだろうととても興味がありました。 そのイムズが先月8月31日で閉館でした。 いろんな商業ビルの中でもイムズは自分の中でも特別の存在だったので、寂しい気がしますが新しく生まれ変わるイムズに期待しています。        
LINEライン簡単見積もり