施工実績

TOP > その他 > 台風シーズン前にドローンで屋根点検しませんか?
IMG

台風シーズン前にドローンで屋根点検しませんか?

お盆を過ぎたのに、残暑が厳しいですね。 今年は9月中旬くらいまでは厚さが続くらしいですよ。   とはいうものの、季節は進み台風シーズンがやってきます。   台風のニュースを見ていると、台風時に屋根に上って転落して死亡したというニュースを毎年のように目にしますし、瓦が飛んで雨漏りした事例もよく耳にします。 また瓦が飛ばないまでも、強い風雨で瓦の隙間から雨が入り込み、雨漏りすることもあります。   台風被害を最小限に抑えるためにも、屋根の点検は定期的にされることをお勧めします。   しかし、屋根は上らないと点検できないですよね? 一般の人が屋根に上ると、落下する危険もあるためお止めくださいね。 仮に屋根に上ったとしても、劣化した瓦に乗るとそれだけで瓦が割れることもあります。    

屋根に上らないで点検するには?

屋根に上らないで、屋根の状況を確認するのにドローンが活躍します。 最近のドローンは動画も静止画もとてもきれいに撮影できるので、屋根の状況も鮮明に確認することができます。   撮影事例をご紹介しましょう。     【全体写真】上空約20mの写真です   【棟板金のアップ】   【袖ケラバ部分のアップ】建築時?の傷があるようですね   【棟部の確認】異常なし   【サッシ周りのコーキング確認】 コーキングが切れていると窓周りから雨漏りするので、こちらも確認しておくといいですね   記念撮影もできますよ!   今回は新築間もないお家で、建築時の破損等がないかの確認でしたので、きれいな状態でしたがズーム機能付きのドローンなので、瓦の割れや釘の浮きも確認することができます。    

9月末までのお得なキャンペーン!1,000円で撮影します!

料金等についてはお気軽にお問い合わせください。 9月末までは、キャンペーンにつき1,000円で撮影します。 1日1件限定です! 所要時間:約1時間 使用ドローン:DJI Mavic2 zoom
  • ・飛行許可 取得済み
  • ・ドローン保険 加入済
  【ドローン点検のメリット】
  • ・屋根に登らずに、瓦の割れやズレが確認できます
  • ・タブレットを見ながら、お客様も一緒に確認できます
  • ・ドローンでの記念写真も撮影できます(別途有料)
  ぜひお試しください!    

今週の一語一絵「photo studio smile」

今日はすみませんが、新規ビジネスの告知になります。 私、エコアール代表の松尾は出張カメラマンを始めることにしました。 なんでリペア屋の社長がカメラマン? と思われてません? その理由は、これまでお客様宅にお伺いした時にご家族の素敵な写真を撮りたいなと思っていたんです。 これまで趣味として、風景や夜景、動物などの写真を撮影していて、自分が楽しむ目的で撮影していましたが、カメラを人を喜ばせるために使えないかなと思い、ポートレート撮影をメインに出張カメラマンをすることにしました。 ただいまオープニングキャンペーンも開催していますのでよかったらフェイスブックページもご覧いただけると嬉しいです。
Facebook:
https://www.facebook.com/photostudio.smile
※URLをクリックすると友達追加画面に移動します
       
LINEライン簡単見積もり