施工実績

TOP > 浴室・洗面 > ホーロー洗面台の欠けは補修できる?費用と実例を写真付きで紹介!
IMG

ホーロー洗面台の欠けは補修できる?費用と実例を写真付きで紹介!

  ホーロー洗面台は、ひび割れに強いのが魅力であるものの、衝撃に弱く欠けてしまう場合もあります。 欠けてしまったホーロー洗面台を長く放置すると、欠けやひび割れが広がり、水漏れや腐食などの劣化が起きてしまうかもしれません。   専門業者への依頼やDIYなどでホーロー洗面台の欠けを補修し、水漏れなどのトラブルを回避しましょう。  

ホーロー洗面台の欠けの補修費用

ホーロー洗面台の欠けの補修にかかる費用は、2.5万〜3万円が目安です。 ただし補修にかかる費用は、洗面台の大きさや補修の範囲などによって変動する点に注意しましょう。  

ホーロー洗面台の欠け補修の施工事例

ホーロー洗面台の欠けの補修を依頼され、実際に補修した施工事例を紹介します。  

【補修前】ホーロー洗面台の欠け補修

  当社にご依頼があった、ホーロー洗面台の補修前の様子を写真で紹介します。 写真で黒くなっている部分が欠けている箇所で、黒くなっているのは下地の鉄です。    

【補修中】ホーロー洗面台の欠け補修

ホーロー洗面台の欠けを補修する具体的な工程は、以下のとおりです。   1.下地処理 パテの密着を良くするために、補修箇所を粗目のサンドペーパーで削ります。   2.パテ埋め パテや樹脂で埋め研磨し、補修箇所をたいらにします。   3.密着剤を吹付塗装 塗料の密着を良くするための密着剤を吹き付けて、乾燥させます。   4.調色した塗料を部分的に吹付塗装   5.クリアー塗料を部分的に吹付塗装   6.乾燥後塗装のミストを研磨   7.完成 お客様から「元に戻ってる」と喜びの声をいただきました。 紹介したホーロー洗面台の補修にかかった時間は、約2時間でした。  

洗面ホーローの欠け補修の見積もりは無料

当社へのお問い合わせが多い案件の一つに、洗面ボウル欠けやひび割れの補修依頼があります。 最近では洗面台の素材も人工大理石やFRP製が増えてきていますが、ほとんどはホーロー製が主流となっていて、補修依頼の多くはそのホーロー製です。   ホーローは金属にガラス質をコーティングした素材でひび割れには強いのですが、硬いガラス製の化粧瓶やコップ等が落ちたり等の衝撃には弱く、欠けたり剥がれたりします。   補修のご相談はLINEやMAILで気軽にお問い合わせください!   >>LINEでお問い合わせはコチラ >>Webからのお問い合わせはコチラ   >>メールからのお問い合わせはコチラ eco.r.otoiawase@gmail.com (見積・お問い合わせ専用)   >>電話でのお問い合わせはコチラ 0120-748-325 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜・祝日   福岡市のDr.直し屋福岡博多店 エコアール      
LINEライン簡単見積もり