施工実績

TOP > 浴室・洗面 > オーナー様必見!三点ユニットの洗面ボウルひび割れも直せます!
IMG

オーナー様必見!三点ユニットの洗面ボウルひび割れも直せます!

お風呂・トイレ・洗面が一緒になった三点ユニットはご存知ですか?   ビジネスホテルによく利用されているタイプですね。 賃貸マンションでも利用されていましたが、最近では分離タイプが人気のようですね。 とはいっても、まだまだ多くのマンションで現役で活躍しています。      

三点ユニットのメリットとデメリット

この間取りの場合は水回りが一つの部屋にまとまっているので、メリットは掃除がしやすいことだと思いますが、トイレや洗面などどれか一つが経年劣化等で破損すると、全て取り替えになることだと思います。   しかし、水回りを全て新しくするとなると費用も高額になり、賃貸のオーナーさんは家賃での回収も厳しいかと思います。    

三点ユニットを取り替えずに、修理や再塗装で復元できる!

取り替えずに修理や再塗装で、以前のきれいな状態に復元することができたら、家賃をあげることもなく、オーナー様にも入居者様にもメリットがありますよね!    

三点ユニットの洗面ボウルひび割れ修理

今回は洗面ボウルがひび割れて段差ができてたので、修理して欲しいとの依頼でした。  

洗面ボウルひび割れ・修理前【BEFORE】

     

ヒビが入った原因は何が考えられる?

硬いものを落としてしまった

ヒビが入った原因ははっきり分かりませんが、おそらく化粧品が入った瓶が落ちたのではないかと思われます。   触ってみるとかなりの段差もあり、裏面からの漏水もあったので、パテだけは厳しい状況でした。    

急激な温度変化「ヒートショック」によるひび割れ

ガラスのコップに熱湯を注ぐと、割れることがありますがそれと同じように、洗面ボウルも急に熱いお湯を注ぐと急激に膨張がおき、ボウルが割れることがあります。   冬などの寒い季節、ボウルが冷えきっている時に起こりやすくなります。    

ガラスネットによるライニング工事

【工事の手順】

  1. ひび割れ部分にガラスネットを貼り付ける
  2. 樹脂を塗って固める
  3. パテで成形する
  これは、車のバンパー修理や船の修理等でよく使われる工法です。   ガラス繊維での補強により、家の動きによるひび割れ再発を防ぐことができ、パテよりもさらに強固に補強ができます。  

パテによる成形

ガラス繊維入りのパテで、段差をなくします。 洗面ボウルは丸みが入っているので、サンドペーパーでの面出しがとても大変です。  

ウレタン塗料を吹付塗装&研磨

水回り塗装に強い、浴室専用のウレタン塗料を吹付塗装します。 その後ヒーターで乾燥させ、耐水ペーパーとポリッシャーで磨いたら完成です。     ひび割れがあったとは誰も分からない程、きれいに直りました。    

カウンターや浴槽も、塗装してきれいになります

今回は洗面ボウル内のみの補修でしたが、周囲のカウンターや浴槽も塗装すれば、新品のようにきれいな状態に戻すことができます。   工期も最短2日で仕上がるので、入居中でも工事が可能です。   経年劣化で取り換えしかないと諦めてしまう前に、修理できないかどうかご相談ください。お見積もりは無料ですので、LINEやお問い合わせからおたずねください。    

【参考記事】洗面ボウル補修工事

  洗面ボウルのひび割れ補修は弊社にお任せください!    

今週の一語一絵「折り鶴に祈りを込めて」

今回の投稿が、今年最後の投稿になります。 この写真は福岡市のかしいかえんのイルミネーションの写真です。 いろんな祈りが込められたイルミネーションでとてもきれいでした。 皆さんにとって今年一年はどんな一年でしたか? 今年を振り返ってみるといろんなメディアで取り上げられているように、コロナで始まりコロナで終わる一年だったとなあ思います。 思うように旅行や活動ができずにモヤモヤが残っている方が多いかもしれませんが、沢山の方が新型コロナウイルスで亡くなられたことを思うと 元気でいられるだけでもありがたいとな感じています。 来年は皆様にとってさらに良い年になりますように。      
 
 
お電話でのお問い合わせは 0120-748325(直し屋さんにGo!)松尾まで
 
LINEライン簡単見積もり