施工実績

TOP > 浴室・洗面 > 賃貸マンションのオーナー様へ!浴室再塗装で入居率アップ【福岡市博多区の施工事例】
IMG

賃貸マンションのオーナー様へ!浴室再塗装で入居率アップ【福岡市博多区の施工事例】

水回りを快適にすると入居率アップ!

  賃貸マンションのオーナー様で、「なかなか入居が決まらない…」とお悩みの方いらっしゃいませんか?  
お部屋を探されているお客様が賃貸物件を借りるときの決め手の一つが設備です。 キッチン、トイレ、浴室が綺麗になるだけで、かなりの好印象を与えることができます。
   

お部屋探しのポイント

ちなみに、お部屋探しで重要なポイントといえば…  
  • ・家賃
  • ・通学、通勤距離
  • ・設備や仕様
  • ・立地、周辺環境
  • ・最寄り駅までの距離、時間
  • ・間取り、面積
  • ・築年数
  • ・初期費用
  などが挙げられます。 築年数や立地環境などは変えることができませんが、設備は改善することができるんです!      

浴室は内見の時の大きなポイント

実際に部屋選びをした方に最終的な決め手を聞くと「浴室の印象が良かったから」という声もあります。   一日の疲れを取ることができるお風呂の時間は、快適な環境で過ごしたいですよね。リラックスできるように、綺麗に整えて入居者様をお迎えしませんか?   リフォームで設備を入れ替えなくても、リペアで綺麗にすることができます。   今回は浴室の再生方法を施工事例を基にご紹介します。    

築30年の浴室は経年劣化が多数

  ハウスクリーニングをした後ですが、床や壁や浴槽など全体的にシミや色褪せが見られますね。   この状態では、確かに入居を検討される方も契約をためらわれるかもしれません。   【BEFORE】            

浴室をきれいにする方法

今回のような浴室をきれいにする方法は2つあります。  

ユニットバスの新規入替

メリット
  • ・浴室全体が新しくなり、最新設備で快適な浴室になる
  デメリット
  • ・工事費用がエコノミークラスで50~60万円位、ミドルクラス以上は60万円以上かかる
  • ・工期が4日~1週間かかる
 

浴室再生塗装

メリット
  • ・工事費用が10~25万円位で取替に比べて、大幅に安く工事できる
  • ・工期が2~3日と短く、早く入居希望者へ案内ができる
  デメリット
  • ・設備の入替をしないときは、設備は古いままとなる
  • ・塗装なので、ひっかき傷などで塗装が部分的に剥がれることがある(部分補修にて対応可)
   

今回は浴室の再生塗装

今回の工事は、浴槽と壁をベージュ系で塗装、キャビネットはチョコ色で塗装、床は東リのバスナフローレという浴室専用シートを貼りました。   作業期間は2日で終了し、費用はユニットバス入替の1/3位で済みました。   当初とは比べものにならないくらいにきれいになり、オーナー様にもとても喜んでいただきました。   【AFTER 】         浴室をきれいにしたいなと思われたら、是非エコアールへご相談ください。 浴室入替工事も当社で扱っていますので、浴室の状態やご予算に応じて最適なご提案を致します。    

今週の一語一絵「KANSHA」

今年も早いもので12月ですね 今年もたくさんのお客様、業者様にお世話になり、本当に「感謝」しています。 今回この「感謝」に関する名言を少し集めてみました。 「感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく」 (松下幸之助:パナソニック創業者) 「不満はね、ストレスの素よ。感謝はエネルギーになるのよね」 (森光子:女優) 「『ありがたいな』と思う気持ち、感謝の心を持つことは、そういう小さな幸せを手にするチャンスをたくさん作ってくれる。成長するために、感謝の心は必要不可欠なんだ。」 (サッカー日本代表:長友佑都) 「わたしは誰にも何も求めないので幸せでいられます。お金もどうでもいい。勲章も、肩書きも、名誉も、わたしには何の意味もありません。賞賛もほしくありません。わたしに喜びをもたらすただひとつのものは、仕事、バイオリン、ヨットを別にすれば、ともに働いた人々への感謝だけです。」 (アルバート・アインシュタイン) 「今を生きていることに感謝しよう。明日をもっと素敵な一日にするために。未来がもっと、キラキラしたものになるために。」 (GACKT) 「感謝は人間関係がうまくいくコツです。あなたは自分の夫に妻に、家族に友人に、上司に部下に感謝していますか?」 マーフィー 人生成功の名言389』 59頁) こうやって見てみると、改めて「感謝」の大切さが分かりますね。 自分もこのコラムを書いていて、いつも内助の功として支えてくれている妻にも感謝しないといけないなぁと気づかされました。  
 
 
お電話でのお問い合わせは 0120-748325(直し屋さんにGo!)松尾まで
     
LINEライン簡単見積もり