
室内のドアや引き戸は使用する頻度も高く、金具が緩んだり、建付けが悪くなったりして、建具に傷が入ることがあります。
洋室の間仕切り引戸は1枚動かすと2枚目3枚目と金具で連結されていて、一緒に連動してくるタイプのものがあります。
今回補修した引き戸は、連結金具が緩んで別の引き戸に引きずり傷が入っていました。
引戸下に付いている金具のビスが緩んで擦れて、表面のシートが剥がれてしまっています。
シートを貼るか、塗装をするか迷いましたが、パテをしてから下側のみ塗装する事にしました。
パテ処理の写真を撮り忘れましたが、色艶合わせて完成です。
養生してからベランダで塗装した写真です。
こちらが完成して、取り付けた写真です。
3枚並べても補修箇所分からない仕上がりが出来ました。補修した引戸は左端です。
ドアや引戸等の建具の傷はDr.直し屋にお任せ下さい。
福岡でフローリングの傷補修はDr.直し屋福岡博多店エコアールにお任せ下さい!